No | 日付 | 山行形態 | 山域・山名 | 参加人数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6082 | 22-02-27 | 登山 | 三石山〜思親山縦走 | 1 | ||||||
5989 | 22-02-26 〜 02-27 | 他 | 日光澤温泉スノーシュー | 6 | ||||||
5995 | 22-02-26 〜 02-27 | 雪山 | 富士山 | 7 | ||||||
6057 | 22-02-26 | 雪山 | 焼岳 | 4 | ||||||
6081 | 22-02-26 | 登山 | 身延山 | 1 | ||||||
6056 | 22-02-25 | 登山 | 伊東アルプス | 4 | ||||||
6079 | 22-02-24 | 登山 | 小仏城山(北東尾根~萩原作業道) | 1 | ||||||
6045 | 22-02-23 | 登山 | 四阿屋山(つつじ新道利用、岩場あり) | 4 | ||||||
6059 | 22-02-23 | 訓練 | 日和田山 ロープワーク訓練(+クライミング) | 5 | ||||||
6060 | 22-02-23 | Ski | 神立 | 4 | ||||||
6065 | 22-02-23 | 集会 | 第953回集会 | 5 | ||||||
6066 | 22-02-23 | 集会 | 第953回集会オンライン参加者 | 4 | ||||||
6072 | 22-02-22 | 登山 | 小仏城山(北東尾根~萩原作業道) | 1 | ||||||
5987 | 22-02-20 | 登山 | 南高尾山稜【2月例会山行】 | 2 | ||||||
6000 | 22-02-20 〜 02-21 | 雪山 | 安達太良山(くろがね小屋泊) | 6 | ||||||
6006 | 22-02-19 〜 02-20 | 岩 | 幕岩・城ヶ崎 | 5 | ||||||
6015 | 22-02-19 | 雪山 | 赤城山 | 4 | ||||||
6024 | 22-02-19 | 雪山 | 蔵王(ロープウェイ利用) | 5 | ||||||
6071 | 22-02-16 | 雪山 | 入笠山 | 2 | ||||||
6047 | 22-02-13 | 雪山 | 浅間山(前掛山) | 2 | ||||||
□ 未了 ■ 催行済み ■ 要確認 ■ 中止 |