 
  | No | 日付 | 山行形態 | 山域・山名 | 参加人数 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1914 | 13-07-01 | 登山 | 岩手山 山開き | 2 | ||||||
| 1899 | 13-06-30 | 訓練 | 藤野/峰山 【山の救急法勉強会】 | 13 | ||||||
| 1905 | 13-06-30 | 訓練 | 高麗・日和田山 (初級課程の講習 | 2 | ||||||
| 1832 | 13-06-29 | 登山 | 富士山 日帰り (6/30は予備日=雨天順延) | 5 | ||||||
| 1875 | 13-06-29 〜 06-30 | 登山 | 谷川岳〜仙ノ倉山〜平標山〜宿場の湯 | 5 | ||||||
| 1878 | 13-06-29 〜 06-30 | 登山 | 花の百名山/早池峰山・秋田駒〜千沼ケ原〜乳頭山 | 4 | ||||||
| 1910 | 13-06-29 | 登山 | 山梨/王岳 | 1 | ||||||
| 1913 | 13-06-29 〜 06-30 | 登山 | 日光連山 女峰山・小真名子山・大真名子山 | 2 | ||||||
| 1907 | 13-06-26 〜 06-30 | 登山 | 利尻山・礼文島 | 1 | ||||||
| 1909 | 13-06-24 | 登山 | 高尾山2 | 1 | ||||||
| 1888 | 13-06-23 | 登山 | 毛無山〜十二ヶ岳 | 5 | ||||||
| 1901 | 13-06-23 | 登山 | 山梨/雁ヶ腹摺山 | 1 | ||||||
| 1904 | 13-06-23 | 他 | 鹿沼岩山 | 2 | ||||||
| 1908 | 13-06-23 | 登山 | 苗場山 | 2 | ||||||
| 1874 | 13-06-22 〜 06-23 | Run | 信州百名山/鍋倉山・小菅山〜野沢温泉 | 1 | ||||||
| 1891 | 13-06-16 | 訓練 | 高麗・日和田山 | 4 | ||||||
| 1900 | 13-06-16 | Run | 信州百名山/笠岳・横手山 | 1 | ||||||
| 1873 | 13-06-15 | Run | 信州百名山/荒倉山(砂鉢山)・虫倉山 | 1 | ||||||
| 1880 | 13-06-15 〜 06-16 | 登山 | ステップアップ企画「避難小屋泊で行く奥多摩三山(大岳山・御前山・三頭山)縦走」 | 4 | ||||||
| 1885 | 13-06-15 〜 06-16 | 登山 | ヒメサユリの山 新潟 下田山塊/粟ヶ岳・白根山 | 2 | ||||||
| □ 未了 ■ 催行済み ■ 要確認 ■ 中止 | ||||||||||