| No | 日付 | 山行形態 | 山域・山名 | 参加人数 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1810 | 13-02-11 | 登山 | 野沢温泉の里山/小菅山 | 1 | ||||||
| 1787 | 13-02-10 | 登山 | 信州百名山/斑尾山 | 1 | ||||||
| 1797 | 13-02-09 〜 02-10 | 他 | 八ヶ岳・赤岳鉱泉アイスキャンデー | 2 | ||||||
| 1782 | 13-02-09 〜 02-11 | Ski | 長野県/野沢温泉 | 24 | ||||||
| 1806 | 13-02-08 | 登山 | 秋山二十六夜山 | 1 | ||||||
| 1798 | 13-02-02 〜 02-03 | 雪山 | 八ヶ岳 硫黄岳(本沢温泉経由) | 7 | ||||||
| 1805 | 13-02-02 〜 02-06 | 登山 | ネパール・アンナプルナ山群展望ハイキング | 1 | ||||||
| 1777 | 13-02-02 〜 02-03 | 登山 | 北八ヶ岳/北横岳・大岳スノーハイク | 6 | ||||||
| 1804 | 13-02-01 | 訓練 | 高麗・日和田山 | 3 | ||||||
| 1802 | 13-01-26 〜 01-27 | 登山 | 茂来山 | 1 | ||||||
| 1799 | 13-01-25 | 登山 | 三浦アルプス | 1 | ||||||
| 1764 | 13-01-25 | 岩 | 湯河原・幕岩 | 3 | ||||||
| 1771 | 13-01-19 〜 01-20 | 岩 | 湯河原・幕岩/伊豆・城ヶ崎【クライミングの集い】 | 8 | ||||||
| 1776 | 13-01-19 | 雪山 | 塩山/倉掛山バリエーションハイク | 1 | ||||||
| 1794 | 13-01-15 | 登山 | 秋山 二十六夜山 | 5 | ||||||
| 1795 | 13-01-12 | 他 | 奥日光 切込刈込スノーシューハイク | 4 | ||||||
| 1796 | 13-01-12 | 登山 | 南ア・入笠山−スノーハイク | 1 | ||||||
| 1793 | 13-01-06 | 登山 | 山梨/倉掛山(下見) | 1 | ||||||
| 1765 | 13-01-06 | 他 | 景信山新年会山行 小仏峠コース(B) 行程2:15 相模湖駅9:00集合 | 16 | ||||||
| 1767 | 13-01-06 | 登山 | 新年会山行Aコース 陣馬高原下〜底沢峠〜景信山 (高尾駅北口8:10) | 7 | ||||||
| □ 未了 ■ 催行済み ■ 要確認 ■ 中止 | ||||||||||