| No | 日付 | 山行形態 | 山域・山名 | 参加人数 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2090 | 13-12-01 | 訓練 | 丹沢 広沢寺弁天岩 | 2 | ||||||
| 2096 | 13-12-01 | 訓練 | 丹沢塔の岳 自主ボッカ訓練 | 2 | ||||||
| 2089 | 13-11-30 | 登山 | 西上州 荒船山 | 2 | ||||||
| 2074 | 13-11-24 | 訓練 | 丹沢 広沢寺 弁天岩 | 2 | ||||||
| 2082 | 13-11-24 | 訓練 | ハイカーの安全登山講習/丹沢・大倉尾根 | 6 | ||||||
| 2091 | 13-11-24 | 訓練 | 歩荷訓練:丹沢/塔ノ岳(大倉尾根) | 1 | ||||||
| 2093 | 13-11-24 | 岩 | 城が崎 漁火 | 3 | ||||||
| 2094 | 13-11-24 | 沢 | 谷急沢右俣から裏妙義山縦走 | 1 | ||||||
| 2072 | 13-11-23 | 他 | 芋煮会第二弾!/多摩川小田急線鉄橋下(登戸駅近く) | 27 | ||||||
| 2086 | 13-11-23 | 岩 | 湯河原幕岩 | 3 | ||||||
| 2088 | 13-11-23 | 登山 | 高柄山 | 1 | ||||||
| 2066 | 13-11-22 | 登山 | 長崎県/雲仙・普賢岳 | 1 | ||||||
| 2065 | 13-11-19 〜 11-21 | 登山 | 久住/湧蓋山 | 1 | ||||||
| 2056 | 13-11-17 | 訓練 | 歩荷訓練:丹沢/塔ノ岳(大倉尾根) | 19 | ||||||
| 2085 | 13-11-17 | 登山 | 新潟県/坂戸山 | 3 | ||||||
| 2064 | 13-11-16 〜 11-19 | 登山 | 大分県/傾山〜祖母山 | 1 | ||||||
| 2073 | 13-11-16 | 訓練 | 丹沢 塔ノ岳(大倉尾根)歩荷訓練 | 4 | ||||||
| 2024 | 13-11-13 | 訓練 | 日和田山 | 3 | ||||||
| 2069 | 13-11-10 | 登山 | 上州武尊 沖武尊 | 2 | ||||||
| 2039 | 13-11-10 | 登山 | 11月例会山行 奥多摩 ウトウの頭 | 28 | ||||||
| □ 未了 ■ 催行済み ■ 要確認 ■ 中止 | ||||||||||